ニュース 2022年10月スキンケア教室を開催しました 2022年10月22日(土)当日は3組のご家族の参加がありました。お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。はじめに、皮膚の仕組み、乾燥肌の予防、スキンケアの実践についてのDVDを見て学習をしました。次に石鹸の泡立て方と保湿剤の塗り方... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2022年11月27日 こどもハイキングの報告 23日祝日に予定していた寒霞渓ハイキングは雨天のため急遽27日に変更。快晴で絶好のハイキング日和、そして紅葉も真っ盛り!!多くの観光客が訪れていました。ほぼ予定通りに山頂に到着し、お弁当を食べた後、長縄飛びや鬼ごっこなどのレクをした後下山。... ニュース活動報告
はとぽっぽニュース 病児保育はとぽっぽニュース 2022年11月号 はとぽっぽニュース 11月昼間は暖かくても、朝夕は冷え込むようになりましたね。暑くなったら脱げるよう、薄手の服を重ね着することをお勧めします。はとぽっぽでは入室時に、PCR検査をおこなう場合1時間ほど、お時間をいただいております。なお、感染... はとぽっぽニュースニュース
はとぽっぽニュース 病児保育はとぽっぽニュース 2022年10月号 はとぽっぽニュース 10月10月10日は目の愛護デーです。普段みているスマホやテレビを、少し横に置いて、親子で外遊びをしませんか?入室時にPCR検査をおこなう場合1時間ほど、お時間をいただいております。なお、感染症対策を行っておりますので、... はとぽっぽニュースニュース
ニュース 2022年10月スキンケア教室のご案内 日時: 令和4年10月22日(土)14時~15時場所: こどもクリニック 待合いスペース内容: スキンケアの必要性、石鹸の泡立て方、保湿剤の塗り方の実演、ドクターへの質問 季節の対策 等 ニュース活動ニュース行事予定
ニュース インフルエンザ予防接種のお知らせ 接種期間2022年10月1日~2022年12月29日(予定)接種回数☆ご予約の際には、接種間隔にご注意ください。・1歳未満のお子様は、効果が期待できないためお奨めしていません。周囲の大人の方が接種することで、家庭内に持ち込まないことが大切で... ニュース健診・予防接種
ニュース こどもハイキングの御案内 日時:11月23日(木 祝日)8時30分~17時30分頃まで行き先:小豆島・・・寒霞渓高松港から土庄港までは、1時間。寒霞渓登り口までは、バスを利用します。紅雲亭から1時間程で山頂です。山頂には広場があり、みんなで参加レクリエーションを予定しています。 ニュース活動ニュース行事予定
ニュース 2022年8月 喘息教室の報告 8月27日(土)今回、2組のご参加いただき、喘息教室を開催しました。喘息発作で入院履歴のある子どもさんもいました。今回は参加者が少なかったので、気軽に質問や疑問について話ができたことと思います。まず、喘息についてDVDを見ました。その後、医... ニュース活動報告