ニュース 2019年11月 第2回 赤ちゃんカフェ報告 離乳食って11:00 ニコニコ館集合今日のデザートはグラノーラのヨーグルトとりんごソース離乳食のりんごのコンポートを使ってみました。11:20頃 離乳食のはなしアレルギーや赤ちゃんにとって必要な栄養・離乳食について赤ちゃん用... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年11月 こどもハイキング報告 11月10日に小豆島の寒霞渓に行きました。参加者はこども17名、保護者2名、スタッフ4名、計23名の参加でした。10月は台風のため中止となりましたが、当日は天気もよくてハイキング日和でした。寒霞渓までは、フェリーで1時間。フェリーの一番上で... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年8月 第4回 赤ちゃんカフェ報告 赤ちゃんのおもちゃづくり・えほんのはなし10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム今日のデザートはわらびもち10:30 中田DRのおはなし11:10頃 赤ちゃんのおもちゃづくり11:50すぎ 自由解散※カフェ中の写真はカフェの報告や紹介などに... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年8月3日 クッキング教室報告 今回のメニューは、かぼちゃプリンで、3組7名の参加でした。かぼちゃをつぶして裏ごしすること、寒天を溶かすこと、寒天とかぼちゃを混ぜて固まらないうちに容器に入れること、豆乳ホイップを作ること、全て子供達が積極的に参加して作ってくれました。ぼく... ニュース活動報告
ニュース 2019年6月 第3回 赤ちゃんカフェ報告 BABY マッサージ10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム 今日のスイーツは チョコバナナ10:30頃 中田Dr「スマホ・ゲーム依存のはなし」11:00頃~ BABY マッサージ11:30すぎ 自由解散※カフェの風景の写真を撮影し、クリニ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年6月スキンケア教室を開催しました 2019年6月29日(土)スキンケア教室報告3組8名の方が参加されました。泡作りは、泡立てネットを使って保護者さんと一緒に子どもさんも泡立てました。やってみたい!とネットを持って、必死に泡立ててくれていました。固形石けんと液体石けんの両方の... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年6月 こどもハイキング報告 女木島ハイキング6月16日子供31名、御家族、スタッフを含め47名で女木島ハイキングに行ってきました。高松港から女木島までは、20分の船旅。カードゲームや、潮風に浴びて海を見たりあっと言う間に到着。点呼をして、ハイキングスタート。前日が雨だ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年6月 第2回 赤ちゃんカフェ報告 離乳食10:00 ニコニコ館集合 ママと赤ちゃんの自己紹介10:30頃? 離乳食のはなしと試食今日は、本格的な離乳食を病院の栄養士・調理師さんにつくってもらいました。12:00頃 自由解散※カフェの風景の写真を撮影し、クリニックのHPやカフ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年5月 第1回 赤ちゃんカフェ報告 春・夏のスキンケア10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム自己紹介とカフェタイムきょうのスイーツは、小さなアップルパイ砂糖不使用です。10:40頃~ スキンケアのはなしからだの洗い方・軟膏の使い方など♥実際に泡を作ってみました。11:30頃... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年4月 喘息教室報告 2019年4月29日3家族9人と多くの方が参加してくれました。小学生が2人、4歳児は1人でした。喘息についてのビデオや宮武先生の話を熱心に聞いてくれていて意欲的で、子ども達も楽しそうな雰囲気でできた教室でした。肺機能の検査では、喘息の子とそ... ニュース活動ニュース活動報告