ニュース

ニュース

2016年11月スキンケア教室を開催しました

11月5日 こどもクリニック待合にてスキンケア教室を行いました。3組8名の参加がありました。 石鹸の泡立てを実践していると「こんなに泡立てた方が良いとは知らなかった!普段洗っている泡と違う。どんなネットが泡立ちやすい?」との声が挙がりました...
ニュース

第6回 赤ちゃんカフェ開催しました

栗林公園散策に行ってきました。 9:50 クリニック集合(6組10名の参加でした。) ●ゆっくり歩いて栗林公園芝生広場へ 10:20頃~自由散策 ●栗林公園のガイドさんの話を聞きながら… 11:00頃 カフェタイム・自己紹介など 11:30...
ニュース

2016年11月スキンケア教室のお知らせ

時間: H28年11月5日(土)14時~15時 場所: こどもクリニック 待合スペース 内容: スキンケアの必要性、石鹸の泡立て方、 保湿剤の塗り方の実演、ドクターへの質問、季節の対策 等 正しい皮膚の洗い方やケアの仕方をご存知ですか? せ...
ニュース

2016年10月ぜんそく教室報告

10月15日(土) 喘息教室を行いました。 2家族6名の参加でした。喘息発作で入院履歴のある子どもさんもいました。ビデオで喘息の学習をした後、医師から治療についての説明を行いました。今回は参加者が少なかったので質問も気軽に出来たことと思いま...
ニュース

2016年11月こどもハイキングの御案内

締め切り:11月19日頃まで 日時 11月23日(水)祝日 9時30~16時40頃まで 行き先 宇多津・・・青ノ山 集合場所 JR高松駅に9時30分集合 (10時04分発に乗車します。帰りは16時34分高松駅着) 持ち物 弁当、水筒、おやつ...
ニュース

第5回 赤ちゃんカフェ開催しました

今回は16組の親子が参加しました。 駐車場がいっぱいで入れなかった方が1組… ごめんなさい…何か対策考えます。 こころとからだの発達のはなし 10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム 10:15頃 こころとからだの発達のはなし 臨床心理士の...
ニュース

喘息教室のお知らせ!

小児喘息ってどんな病気? ぜーぜーってどんな感じ? 喘息が出たらどうすればいいの? 喘息の治療ってどうするの? 喘息の疑問を解消しませんか? 時間: 10月15日(土)14時~15時 場所: こどもクリニック 待合スペース 内容: 喘息とは...
ニュース

2016年10月こどもハイキングの御案内

締め切り:9月28日頃まで 日時 10月2日(日)9:00~17:20頃まで 行き先 小豆島(寒霞渓) 集合場所 小豆島行きフェリー乗り場に9:00集合 (9:30分発に乗船します。帰りは17:15分高松着) 持ち物 お弁当、お茶、敷物、念...
ニュース

第4回 赤ちゃんカフェ報告

離乳食おやつ 10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム 10:15 ママと赤ちゃんの自己紹介 ママと赤ちゃんの近況が聞けて楽しかったですよ 10:30 離乳食おやつのはなし(30分くらい) 栄養士さんがいろいろ教えてくれました 11:00 ...
ニュース

こどもハイキング報告

今回、善通寺の市民プールに行きました。 高松から善通寺まで電車移動し、善通寺駅から市民プールまで徒歩で移動しました。暑い中、子どもたちの体力が持つのか不安なところもありましたが子ども1人1人のペースで無事に辿りつくことができました。ウォータ...