ニュース 2019年4月 こどもハイキング報告 4月4日(木)のこどもハイキングに行ってきました。春休み最後ということもあり、なんと40人以上の子どもたちが参加してくれました!当日の天候は快晴!最高のハイキング日和でした。香川医療生協の研修室に集合したあとは、峰山までの大人でもヘトヘトに... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年2月スキンケア教室を開催しました 2019年2月23日(土)スキンケア教室報告3組11名の参加がありました。泡立てネットを使った泡作りでは、保護者さんと一緒に子どもさんも参加できました。固形の石けんと液体石けん(ボディーソープ)の両方の泡立てを試して、泡立て方や泡の質感の違... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年1月 こどもハイキング報告 1月27日 JRで栗林から丹生駅へ、下車後約3.5キロを歩きとらまる公園へ行きました。冒険の森でアスレチックや長縄をして、思い切りからだを動かしました。池にカルガモの親子か番い?がいて、ボーと眺めたり・・・とても癒やされました。昼食のお弁当... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年1月 第4回 赤ちゃんカフェ報告 BABY マッサージ10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム10:20頃? ママと赤ちゃんの自己紹介今日はなんと1組参加・・・マンツーマンです。10:30頃 BABY マッサージSTEP 1 はじまりのアファメーションSTEP 2 うつぶ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2018年12月 第3回 赤ちゃんカフェ報告 離乳食10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム10:20 ママと赤ちゃんの自己紹介離乳食の学習前に、離乳食で困っていることなど意見交換をしました。10:40頃? 離乳食のはなしと試食病院の本格的な離乳食をみんなで試食しました11:50 自由... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2018年12月こどもハイキング 報告 へいわこどもクリニック 事務 松本12月9日(日)こどもハイキングは三木町の白山ハイキングとアイススケートでした。こども25名、父兄3名、スタッフ4名で行ってきました。当日は気温が低いものの朝から快晴で、ことでん瓦町駅に集合した子どもたちも... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2018年11月 第5回 赤ちゃんカフェ報告 秋・冬のスキンケア10:00 ニコニコ館集合自己紹介とカフェタイムをまったり今日のおやつはコロコロドーナツです。10:15頃~ スキンケアのはなしからだの洗い方・軟膏の使い方など♥泡の立て方 保湿剤/軟膏の種類 使い方などモイストチェッカー... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2018年11月10日(土)クッキング教室報告 今回のメニューは「米粉のクレープ」で、4組10名の方が参加してくださいました。宮武先生からアレルギーの話を聞いた後に、参加されたお子さんも一緒にクレープを作りました。粉を混ぜたり、生地を焼いたり、調理の過程も楽しそうでしたが、やっぱり好きな... ニュース活動報告
ニュース 2018年10月こどもハイキング 報告 10月14日に秋の小豆島ハイキングに参加しました。こども17名、大人2名、スタッフ6名で行ってきました。9月30日に台風が来たため2週間遅れのハイキングでした。その日は天候に恵まれハイキング日和でした。高松港で集合し、約1時間かけて船で小豆... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2018年10月スキンケア教室を開催しました 6家族14人と多くの方の参加がありました。お子さん達は年齢が近かったこともあり、学習をされている保護者さんの前で、みんなでわいわい遊べていて楽しい雰囲気の教室でした。教室には、お母さんが来られることが多いのですが、今回はお父さんとお子さんで... ニュース活動ニュース活動報告