ニュース

ニュース

2021年3月 喘息教室の報告

今回、2組のご参加いただき、喘息教室を開催しました。幅広い年代の子どもさんを持つ保護者の方から参加があり、医師への質問も活発に行われていて、楽しい雰囲気の教室でした。喘息についてのビデオや医師の話を熱心に聞いてくれていました。肺機能の検査で...
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2021年3月号

はとぽっぽニュース3月はとぽっぽからのお知らせ 37.5度以上の発熱があるお子様は入室前に抗原検査を行い入室しています。感染症対策をおこなっておりますので、安心してお預けください。おもちゃであそぶのたのしいね おむつかぶれとは?おむつが直接...
ニュース

2021年4月しまなみ海道サイクリングのご案内

春休み、愛媛県今治市から島にわたるしまなみサイクリングに参加してみませんか?日時:2021年4月1日(木)日帰り7:30 へいわこどもクリニック 出発当日は小雨決行。大雨やその他、警報発令時は中止します。
ニュース

2021年3月 ぜんそく教室のお知らせ

小児喘息ってどんな病気?ぜーぜーってどんな感じ?喘息の疑問を解消しませんか?日時:3月 6日(土)14時~15時場所:こどもクリニック 待合スペース※参加希望の方は、お近くのスタッフに声をかけていただくか、お電話にてお申し込みください★
ニュース

2021年1月31日 こどもハイキング報告

峰山とはにわっ子広場こどもクリニックに9時に集合し、小中学生20名、職員4名で出発しました。まずは八幡さんにお参りに、ハイキング中の安全をお祈りしました。お守りを買う子達もちらほら。ここからは上級生グループと下級生グループでロングコースとシ...
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2021年2月号

はとぽっぽニュース2月はとぽっぽからのお知らせ 37.5度以上の発熱があるお子様は入室前に抗原検査を行い入室しています。感染症対策をおこなっておりますので、安心してお預けください。お世話好きな女の子 もうすぐおひるごはんです薬の飲ませ方 水...
ニュース

2021年 1月 こどもハイキングの御案内

1月31日(日) 9時00分~16時00分頃まで行き先:石清尾八幡宮、峰山ハイキングホームページ表示確認のために掲載中
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2021年1月号

はとぽっぽニュース1月あけましておめでとうございます。冬休みは元気に楽しくすごせましたか?本年も、はとぽっぽをよろしくお願いいたします。工作好きな女の子 これはだれのおうちでしょう?気になるうんちがでたときは便の色や固さ、血液が混じっていな...
ニュース

2020年12月スキンケア教室を開催しました

2020.12月19日(土) スキンケア教室報告2組の参加がありました。はじめに皮膚の仕組み、乾燥肌の予防、スキンケアの実践についてのDVDを見て学習をしました。次に石けんの泡立て、保湿剤の塗り方の実践を行いました。普段使用されている石けん...
ニュース

2020年11月29日 こどもハイキング報告

晩秋の瀬戸内をあるく7:50分集合でしたが30分過ぎには多くの参加者が集まっていました。今回は小学生と中学生合わせて36名で、ご家族で参加された方もいらっしゃいました。フェリーに乗船し、仲良しグループで乗船記念の写真をとるお姉さんたち、「上...