ニュース 風疹抗体検査・予防接種について 風疹の新たな対策として予防接種の機会が無かったために感染リスクが高いとされる男性に、免疫の有無を調べる抗体検査と予防接種を行う国の事業が始まっています。 クーポンが自宅に届いた方は、この機会に検査をおすすめします。 対象となる方 昭和37年... ニュース健診・予防接種
ニュース 2019年6月 第3回 赤ちゃんカフェ報告 BABY マッサージ 10:00 ニコニコ館集合 カフェタイム 今日のスイーツは チョコバナナ 10:30頃 中田Dr「スマホ・ゲーム依存のはなし」 11:00頃~ BABY マッサージ 11:30すぎ 自由解散 ※カフェの風景の写真を撮影... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年8月クッキング教室のお知らせ 時 間 :2019年8月3日(土) 14:00~16:00 場 所 :こどもクリニック 待合いスペース 費 用 :100円(材料費) ★内容★ 食物アレルギーを知ろう、 レッツクッキング メニュー:かぼちゃプリン! おやつ試食会、 ドクター... ニュース活動ニュース行事予定
ニュース 2019年6月スキンケア教室を開催しました 2019年6月29日(土)スキンケア教室報告 3組8名の方が参加されました。 泡作りは、泡立てネットを使って保護者さんと一緒に子どもさんも泡立てました。やってみたい!とネットを持って、必死に泡立ててくれていました。 固形石けんと液体石けんの... ニュース活動ニュース活動報告
はとぽっぽニュース 病児保育はとぽっぽニュース103号 2019年7月5日 発行責任者 中田耕次 暑い日が続くようになり、熱中症が心配な時期になりました。 身体が暑さに慣れていない梅雨明けや急激に気温が上がった日は特に注意が必要です。 のどが渇いていなくても水分をこまめに摂取するようにしましょう... はとぽっぽニュースニュース
ニュース 2019年6月 こどもハイキング報告 女木島ハイキング 6月16日子供31名、御家族、スタッフを含め47名で女木島ハイキングに行ってきました。高松港から女木島までは、20分の船旅。カードゲームや、潮風に浴びて海を見たりあっと言う間に到着。点呼をして、ハイキングスタート。 前日が... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年6月 第2回 赤ちゃんカフェ報告 離乳食 10:00 ニコニコ館集合 ママと赤ちゃんの自己紹介 10:30頃? 離乳食のはなしと試食 今日は、本格的な離乳食を病院の栄養士・調理師さんにつくってもらいました。 12:00頃 自由解散 ※カフェの風景の写真を撮影し、クリニックの... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2019年6月スキンケア教室のご案内 時間: 2019年6月29日(土)14時~15時 場所: こどもクリニック 待合スペース 内容: スキンケア教室の必要性 石鹸の泡立て方 保湿剤の塗り方の実演 ドクターへの質問 季節の対策 等 正しい皮膚の洗い方やケアの仕方をご存知ですか?... ニュース活動ニュース行事予定
はとぽっぽニュース 病児保育はとぽっぽニュース102号 2019年6月5日 発行責任者 中田耕次 今月の「はとぽっぽ」のようす 大好きな乗り物にかこまれて 「満足!」 パン屋さんとおきゃくさん 「今、やいてます!」 こどもの目とスマホ パパ、ママ、「こどもにスマホを見せるのは良くないな~」 と思... はとぽっぽニュースニュース