ニュース ニュース
ニュース
ニュース 2019年4月 こどもハイキング報告
4月4日(木)のこどもハイキングに行ってきました。春休み最後ということもあり、なんと40人以上の子どもたちが参加してくれました!当日の天候は快晴!最高のハイキング日和でした。香川医療生協の研修室に集合したあとは、峰山までの大人でもヘトヘトに...
はとぽっぽニュース 病児保育はとぽっぽニュース100号
2019年4月5日発行責任者 中田耕次新年度が始まりあたらしい環境で緊張し、疲れを感じてるお子様も多いのではないでしょうか。生活リズムを整え、毎日元気に過ごして欲しいものですね。でももし、体調を崩してしまったらはとぽっぽをご利用くださいね☆...
ニュース 2019年4月 ぜんそく教室のお知らせ
小児喘息ってどんな病気? ぜーぜーってどんな感じ? 喘息が出たらどうすればいいの? 喘息の治療ってどうするの?喘息の疑問を解消しませんか?時間:4月27日(土)14時~15時場所:こどもクリニック 待合スペース内容:喘息とはフローボリューム...
ニュース 2019年2月スキンケア教室を開催しました
2019年2月23日(土)スキンケア教室報告3組11名の参加がありました。泡立てネットを使った泡作りでは、保護者さんと一緒に子どもさんも参加できました。固形の石けんと液体石けん(ボディーソープ)の両方の泡立てを試して、泡立て方や泡の質感の違...
ニュース 2019年4月こどもハイキングの御案内
締め切り:3月27日頃まで日時4月4日(木) 9時~16時頃まで行き先峰山山頂まで歩き、アスレチックやゲームをして遊びます。昼食は野菜たっぷりのカレーを準備します。集合場所8時30分集合医療生協COMCOM会館2F (へいわ歯科の横の建物で...
ニュース 栗林こども食堂だより 2019年 2月号
ニュース 栗林こども食堂だより 2019年 1月号
ニュース 2019年1月 こどもハイキング報告
1月27日 JRで栗林から丹生駅へ、下車後約3.5キロを歩きとらまる公園へ行きました。冒険の森でアスレチックや長縄をして、思い切りからだを動かしました。池にカルガモの親子か番い?がいて、ボーと眺めたり・・・とても癒やされました。昼食のお弁当...
ニュース 2019年2月スキンケア教室のご案内
時間:2019年2月23日(土)14時~15時場所:こどもクリニック 待合スペース内容:スキンケア教室の必要性石鹸の泡立て方保湿剤の塗り方の実演ドクターへの質問 季節の対策 等正しい皮膚の洗い方やケアの仕方をご存知ですか?せっかく保湿剤をぬ...
