ニュース コトトロ 直島釣り公園 こどもハイキング 2015年5月 5月17日に直島の釣り公園と釣り堀に行ってきました。釣り公園までに行くまでの道のりが遠く、とても暑かったため子どもたちから「あとどのくらいで着くの?」という声が聞こえてきました。途中、つつじ荘で昼食休憩をと... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース ワクチンで予防する子供の病気 ◆(青字)は公費 ◆ヒブ 【ヒブ感染症】 鼻やのどにいるヒブが血液の中に入り、脳障害を起こす細菌性髄膜炎、呼吸困難になる喉頭蓋炎や細菌性肺炎などを 起こします。死亡や重い後遺症が残ることもあります。 ※生後2〜6ヶ月に接種開始の場合、全4回... ニュース健診・予防接種
ニュース アレルギーグループ 第1回ぜんそく教室報告 4月18日(土)ぜんそく教室が開催されました。3組5名の参加を頂きありがとうございました。 まず、ぜんそくについてのクイズに答えて頂きました。その後、ドクターよりぜんそくの症状や治療、発作が出た時の対応、自宅の環境整備の方法などの説明を受け... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 大人の風しん抗体検査を無料で実施! 当院では先天性風しん症候群の発生を予防するために、 高松市から委託を受け「風しん抗体検査」を無料で実施しています。 また検査の結果、抗体価の低かった方は一部負担で予防接種を 受けることが出来ます。抗体検査は予約の必要はありません。 診療時間... ニュース健診・予防接種
ニュース 麻しん・風しん(MR)ってどんな病気? 1歳のお誕生日の頃 →麻しん風しん(1期)と 年長さんになる頃(5歳) →麻しん風しん(2期) に送られてくる問診票。大人にも感染拡大した麻しん風しん。 いったいどんな病気でしょうか? ◆麻しん 麻しんウイルスは感染力が強い急性熱性発... ニュース健診・予防接種
ニュース コトトロニュース 今回、峰山登山に参加させていただきました。 普段の仕事や生活の中で子供と触れあうことが少なく、また登山にも参加したことがなかったため不安な気持ちと初めてのことに挑戦できるという楽しみな気持ちがありました。 実際に参加してみると思った以上に過... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 一歳になったら受けることができるワクチン 主に5個あります ヒブ・肺炎球菌(追加) (他のワクチンまで1週間空ける) MR・水痘・おたふく (他のワクチンまで4週間空ける) 組合員 おたふく4,500円 計測や発達の様子 も含む1歳児健診もおすすめ! 1歳以上の健診は2名の臨床... ニュース健診・予防接種
ニュース 白山ハイキング&アイススケート 27年1月18日コトトロハイキングとして三木にある白山へハイキングとトレスタ白山でのアイススケートに行ってきました。今回も例年通りアイススケートがあるということで子ども、保護者合わせて30名近くの参加がありました。ありがとうございました(*... ニュース活動ニュース活動報告