琴平駅に下り立つと小雨がしとしとと降っていました。歩いている内に止むだろうと本宮にむけて出発。出店を通り抜け石段を上がりました。
風で寒くなっていた肌もずんずんと上っている内に暖かくなってきました。何回か休憩を挟みながら本宮にたどり着く頃には太陽が垣間見えるようになりました。
記念写真を撮ってさらに奥宮を目指します。いの一番に歩き出す子も、もう疲れたとブーブー言っている子もいましたが、もう少し、がんばれと声を掛け合いながらわいわい進みます。ついに奥宮まで到達。汗が蒸気になって全身から立ち上っています。ここからさらに登山道で山頂まで行く予定でしたが、ぱらぱらと雹が降ってきたので引き返すことに。
本宮の近くで弁当を食べ、駅まで戻ってきました。行程が早く終わってしまったので、公園で遊ぶことに。長縄とびや、しっぽ取りゲームで思いっきり体を動かしました。
長い石段を下りきった後なのに、小さな体のどこにあんなにエネルギーがあるのでしょうか。再び日が差すようになった空の下で、子どもたちに追いかけられながら、日頃の運動不足をここまで後悔したことはありませんでした。寒さもこれからが本番ですが、いっぱい遊んで元気に冬を乗り切って欲しいですね。
水本 潤希

