ニュース ひまわり学校 ひまわり学校は総勢100人の参加で無事終了。幼児から成人まで幅広年齢層の参加です。初日は雨で、雪も少なかったのですが、子ども達にとって、そんなことは関係なし。雨をものともせず、元気に雪でで遊びました。夜は、家族交流会。子どもの成長や、学校、... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2月6日 スキンケア教室を開催しました 4か月から1歳のベビーちゃん4名と、そのママ・パパ達が参加してくれました。ビデオを見て子どもの皮膚特徴を学んだあと、実際に石鹸を泡立てて体を洗う時の泡を作りました。保湿剤や軟膏の適量がどのくらいなのかを説明し塗ってみました。また、保湿計をつ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース コトトロハイキング 2月 平成28年1月31日にコトトロハイキングで白山登山とトレスタ白山のスケートに行ってきました。瓦町から白山に向かう行きの電車では、じっとしていることに退屈している様子でした。白山駅に到着し、白山の登山をします。前日の雨で足場が不安定な場所や急... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 雪遊びに行ってきました 雲辺寺スキー場へ雪遊びに行ってきました。香川県に住んでいると、なかなかたくさん積もった雪を見る機会がないので、雪が積もっているのを見ただけで、子どもさんはとても楽しそうでした。スキー場ではそりすべりや雪の上の運動会を楽しみました。運動会では... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース ☆アレルギーグループ☆クッキング教室 11月14日 5家族17名の参加があり、スイートポテトを作りました。 牛乳は豆乳で、つや出しの卵黄はみりんで代用できます。今回はみりんは使用せずシンプルな仕上がりでトライしてみました。湯がいたさつまいもを潰す作業から丸めて出来上がるまで皆さ... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 2015年11月 大麻山ハイキング 11月22日にコトトロハイキングでこんぴらさん、大麻山登山に行ってきました。14人の小学生から高校生までの子供たちは元気いっぱいで、出発地の栗林公園~終電琴電琴平までの電車の中でも座ってじっとしているのが物足りない様子でした。琴電琴平駅に到... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース へいわこどもまつり開催しました 10月25日へいわこどもクリニックは地域の皆様に支えられて無事5周年を迎えました。その感謝の思いをこめて、またこどもたちに平和な未来を手渡したいとの希望を込めて「へいわこどもまつり」を開催しました。近隣保育所の園児たちの力強いソーラン節で開... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース こどもハイキング 報告 10月4日さわやかな秋晴れのなかハイキングで屋島に行ってきました。潟元の駅から歩いて屋島に上がります。元気な子供達は坂道をものともせず元気一杯で走って上がる子もいたほどですが、大人と運動が苦手な子は亀チームとなりゆっくり上がりました。屋島は... ニュース活動ニュース活動報告
ニュース 第11期タッチカウンセリング通信 2015年8月発行発行責任者 中田耕次2012年から始めたこの会も3年目を迎えることができました。今年5月〜7月に行った11期の模様をお伝えします。★第11期について★この期には開始時点で3〜7ヶ月の乳児とその母親7組の参加がありました。1... ニュース活動ニュース活動報告