ニュース

ニュース

2023年4月16日 峰山ハイキング感想

2023.4.16(日)峰山ハイキングに行ってきました。百舌坂を栗林トンネル前まで登り、栗林山荘の前を通って峰山まで登りました。気候も良く最高のハイキング日和、芝生広場ではたくさんの家族連れで賑わっていました。はにわっこ広場からはアスレチッ...
ニュース

2023年4月5日 しまなみサイクリング感想

今年も例年に続きしまなみサイクリングに行ってきました。昨年と同ルートの広島方面生口島サンセットビーチをスタートし、多々羅大橋と大三島橋を渡り伯方道の駅とドルフィンセンターを目指しました。当日の天候はくもりのち雨、カッパも準備をしてもらいクリ...
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2023年4月号

はとぽっぽニュース 4月ご入園・ご進級おめでとうございます。入室時に検査を行う場合、お時間をいただくことがあります。感染症対策をおこなっておりますので安心してお預けください。お迎えが来るまで1日を過ごすお部屋です。左右は隔離用となっています...
ニュース

2023年3月 喘息教室の報告

2023年 3月4日(土) 喘息教室3月4日(土)喘息教室を行いました。最初にビデオをみていただき小児喘息の病態や気管支の状態について、発作時の対応についての学習をしました。その後に、先生より喘息の治療には「症状が起こらないように毎日行い治...
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2023年3月号

はとぽっぽニュース 3月3月3日は、耳の日でもあります。子どもの耳の特徴について確認しましょう。入室時に、検査をおこなう場合お時間をいただくことがあります。なお、感染症対策を行っておりますので安心してお預けください。お友達の好きな色や形のビ...
ニュース

栗林こども食堂だより 2023年 2月号

ニュース

2023年4月 しまなみ海道サイクリングの御案内

春休み!世界的サイクリングの名所、しまなみサイクリングに参加してみませんか?日時:2023年4月5日(水)日帰り対象:片道20km以上自転車に乗れる 小学3年生以上のこども
ニュース

2023年4月 体力づくりにこども健康ハイキングの御案内

日時:4月16日(日)9時00分~16時00分頃まで行き先:峰山参加費:無料定 員:先着30名小学生なら十分歩いて登れます。職員と学生のボランティアがサポートします。頂上にはアスレチック、はにわっこ広場があり展望台からは瀬戸内海が一望できます。
ニュース

2023年3月 喘息教室のお知らせ

小児喘息ってどんな病気?ぜーぜーってどんな感じ?喘息の疑問を解消しませんか?日時:3月4日(土)14時~15時場所:こどもクリニック 待ち合いスペース※参加希望の方は、お近くのスタッフに声をかけてください。
はとぽっぽニュース

病児保育はとぽっぽニュース 2023年2月号

はとぽっぽニュース 2月2月3日は節分ですね。豆まきをした後3歳以下のお子さんが拾って、口にしないように片付けましょう。また、小さく砕いた豆やナッツ類は食べさせないようにしましょう。入室時に検査をおこなう場合、お時間をいただくことがあります...